どぶろく、日本酒

新潟県上越市安塚区産のどぶろく「永蔵」(ながくら) と
上越産の酒米と水を使って醸造、さらに雪むろで熟成した雪中熟成酒「小さな空」
また、清酒 菱ヶ岳(ひしがたけ)の泉、雪中梅、酒粕をご紹介しています

どぶろくも、日本酒も基本的な作り方は、ほぼ同じです。
1.お米(でんぷん)を麹菌の働きで、ブドウ糖に変化させる。
2.ブドウ糖を酵母菌の働きで、アルコールに変化させる。
この2つの工程が1つのタンクで同時に進んでいく、複雑な作り方をしています。
たとえば、ワイン(ぶどう酒)だと、ブドウ果汁に含まれるブドウ糖が、酵母菌の働きで、アルコールに変化する、という工程です。
また、ビールだと、1.大麦を発芽させ、芽の部分に含まれる酵素の働きで、麦芽糖に変化させる。
2.麦芽糖を酵母菌の働きで、アルコールに変化させる。この2つの工程は、別々に行うそうです。

20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。

1,780  (税込)
2019年4月 民芸の宿さわ 吉田さんのどぶろくを引継ぎ、農事組合法人ながくら(担当 増野 秀樹)が醸造開始。上越市安塚区産コシヒカリ・新之助を使って醸造しています。 甘すぎず、辛すぎず、新鮮な香りのあるどぶろくを目指しています。...
10 個

780  (税込)
2019年4月 民芸の宿さわ 吉田さんのどぶろくを引継ぎ、農事組合法人ながくら(担当 増野 秀樹)が醸造開始。上越市安塚区産コシヒカリを使って醸造しています。 2018年12月 濁酒(どぶろく)の製造免許の申請をしました。 2019年3月  どぶろく加工所の設備ができました。 2019年4月...
2 個
+

2,130  (税込)
雪中熟成 純米吟醸小さな空720ml(4合瓶)です。 上越市産米「みずほの輝き」を使って、仕込みました。また、瓶詰め後は、安塚区内の 雪むろ にて摂氏3℃の中で3ヶ月熟成。 瓶詰時に1回火入れ(加熱殺菌)をしています。 純米酒のしっかりとしたコクがあり、やや甘みと酸味を感じます。 食中酒に最適です。...
5 個

1,348  (税込)
清酒 菱ヶ岳の泉 4合瓶(720ml)です。 菱ヶ岳の泉は新潟県上越市安塚区にそびえる菱ヶ岳(ひしがたけ)の名にあやかり生まれました。山麓の伏流水、上越産の米を原料に醸し上げた清酒菱ヶ岳の泉。雪のふるさと安塚限定酒です。燗よし冷やよしの旨口定番酒、淡麗スッキリ味のお酒です。...
14 個

2,575  (税込)
清酒 菱ヶ岳の泉 1升瓶(1800ml)です。 菱ヶ岳の泉は新潟県上越市安塚区にそびえる菱ヶ岳(ひしがたけ)の名にあやかり生まれました。山麓の伏流水、上越産の米を原料に醸し上げた清酒菱ヶ岳の泉。雪のふるさと安塚限定酒です。燗よし冷やよしの旨口定番酒、淡麗スッキリ味のお酒です。...
8 個

545  (税込)
清酒 菱ヶ岳の泉 300mlです。 菱ヶ岳の泉は新潟県上越市安塚区にそびえる菱ヶ岳の名にあやかり生まれました。山麓の伏流水、上越産の米を原料に醸し上げた清酒菱ヶ岳の泉。雪のふるさと安塚限定酒です。燗よし冷やよしの旨口定番酒、淡麗スッキリ味のお酒です。 清酒 アルコール分15度以上16度未満 原材料名...
9 個
+

1,360  (税込)
やや甘口ですが、スッキリした飲み口です。 原料米は、糀に五百万石、掛け米にコシイブキを使用。 日本酒度 -3.0 酸度 1.1 原材料 米、米こうじ、醸造アルコール、糖類 アルコール分 15度以上16度未満 製造者 上越市三和区 丸山酒造 20歳未満の者 の飲酒は法律で禁止されています。
7 個

2,380  (税込)
清酒 雪中梅 普通酒 1升瓶(1800ml)です。 やや甘口ですが、スッキリした飲み口です。 原料米は、糀に五百万石、掛け米にコシイブキを使用。 日本酒度 -3.0 酸度 1.1 原材料 米、米こうじ、醸造アルコール、糖類 アルコール分 15度以上16度未満 製造者 上越市三和区 丸山酒造...
4 個

2,930  (税込)
清酒 雪中梅 本醸造酒 1升瓶(1800ml)です。 やや甘みと、わずかに酸味を感じますが、すっきりとした飲みやすさです。 原料米は、糀に五百万石、掛け米に五百万石、山田錦、越淡麗を使用。 原材料 米、米こうじ、醸造アルコール アルコール分 15.5度 製造者 上越市三和区 丸山酒造場...
4 個

1,573  (税込)
上越産の米を原料に醸し上げた清酒を雪だるまの形をした陶器に詰めました。 ニコニコ君と、キリッと君がいますので、お選びください。 清酒 アルコール分15度以上16度未満 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 内容量 300ml 製造者 妙高酒造(上越市南本町) 20歳未満の者...
9 個

2,900  (税込)
上越市北方にある岩の原葡萄園は、 1890年(明治23年)に、川上善兵衛が創業しました。 明治時代になり、海外からワインが輸入され、その後、山梨県甲州市で、国産のワイン造りが始められましたが、まだ、日本でワイン造りは、わずかしか行われていませんでした。...
5 個

2,900  (税込)
上越市北方にある岩の原葡萄園は、 1890年(明治23年)に、川上善兵衛が創業しました。 明治時代になり、海外からワインが輸入され、その後、山梨県甲州市で、国産のワイン造りが始められましたが、まだ、日本でワイン造りは、わずかしか行われていませんでした。...
5 個

2,900  (税込)
上越市北方にある岩の原葡萄園は、 1890年(明治23年)に、川上善兵衛が創業しました。 明治時代になり、海外からワインが輸入され、その後、山梨県甲州市で、国産のワイン造りが始められましたが、まだ、日本でワイン造りは、わずかしか行われていませんでした。...
5 個

1,500  (税込)
日本酒を絞る際にできた酒粕を、半年ほど熟成させたものです。 漬物・奈良漬けによく使いますので、奈良粕とも呼んでいます。 また、熟成させる際に、酒粕をよく桶に踏み込んで空気を抜くことから、踏込粕とも呼んでいます。 夏から秋にかけて販売しています。 冷暗所にて保存して下さい 原材料...
5 個
+

380  (税込)
日本酒の絞りかすです。バラ粕、フレーク粕とも呼んでいます。 粕汁、粕漬け、粕煮、甘酒などにどうぞ。 12月から翌年4月頃にかけて販売しています。 製造者 上越市南本町 妙高酒造株式会社 原材料 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール 冷暗所もしくは冷蔵庫にて保管して下さい...

460  (税込)
赤い酒(日本酒)の絞りかすです。古代米「紫黒米」と酒米「五百万石」が原料です。 粕汁、粕漬け、粕煮、甘酒などにどうぞ。 12月から翌年4月頃にかけて販売しています。 製造者 上越市 妙高酒造株式会社 原材料 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール 冷暗所もしくは冷蔵庫にて保管して下さい...

540  (税込)
日本酒・大吟醸酒の絞りかすです。 フルーティーな香りが特徴です。 粕汁、粕漬け、粕煮、甘酒などにどうぞ。 冬期に、少しだけ販売しています。 製造者 上越市南本町 妙高酒造株式会社 原材料 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール 冷暗所もしくは冷蔵庫にて保管して下さい...

1,525  (税込)
搾っている酒の中採り部分をかめ口から直汲みして詰めました。 微炭酸のフレッシュで軽やかな飲み口と、旨み溢れる豊かな味わいです。 原材料 米(掛米こしいぶき)、米こうじ(五百万石)、醸造アルコール 精米歩合70% アルコール分 20度 製造者 上越市浦川原区 新潟第一酒造...