新潟県上越市の道の駅・農産物直売所営業時間9:00-18:00 月曜定休025-595-1010
安塚では、ヤナギバヒマワリが咲き始めています。
・安塚中学校南側(上越市安塚区石橋)のメイン会場にて
案内所10/2(日)-10(日)10:00-15:00
コンサート 10/2(日)10:30-11:30
物産販売 10/2(日)10:00-15:00
・天空のお花畑
安塚区朴の木
10月10日(月・祝)9:00-16:00
棚田広場休憩所設置
2022年6月3日菱ヶ岳(新潟県上越市安塚区)の登山道整備を安塚観光協会で行いました。西側の不動滝入口から登り、下りは東側のゴンドラ(現在、休止中)山頂駅舎の方から、グリーンパークまで降りました。
国道403号線の長野県境の手前1.3km、登山道入口・不動滝入口まで通行止めは2022.6.1解除になっています。その先は積雪のため、通行止めになっています。7月上旬ごろ解除の予定です。
その登山道入口(菱ヶ岳の西側)から道を登りました。割と急な勾配が続きます。雨が降ったあとなので、滑りやすいところが多いです。また落ち葉が多いです。登山道の目印を木につけたり、倒木の片づけ、道標を直したりしながら登りました。途中、所々に雪渓がありました。昨年よりも雪は多かったです。下に水が流れているところが多いので、踏み抜かないように、また滑りやすいので慎重に歩きました。
山頂までは、約50分ぐらいだったと思います。
山頂からは、反対側のスキー場のゴンドラ山頂駅側(菱ヶ岳の東側)の方に降りて、ゲレンデの中を下っていきました。沢にはまだ、だいぶ雪が残っていて、雪の上を歩きました。
雪がまだ、だいぶ残っていますので、道は分かりにくいと思います。目印をよく探して歩いて下さい。
当日は、くもり一時雨で、やや肌寒い天気でした。
例年行っている、菱ヶ岳の山開きですが、特別な行事は行いません。積雪がありますので、気をつけて登って下さい。
新潟県上越市安塚区のリバーサイドロードの桜、2022年4月11日(月)現在
写真は一番下流の安塚区松崎付近
20-30%ぐらい開花しています。気温がやや水曜日まで高めですが、
どうでしょう、4/16(土)-17(日)頃に満開でしょうか?
と思ったのですが、4/13(水)現在、松崎付近は、ほぼ満開に近い感じです。
上越市安塚区のリバーサイドロード、安塚区松崎から安塚区和田まで、約6km小黒川沿いに桜が500本植えられています。
この写真を撮ったのは、安塚区では一番下流の松崎の上沼道安塚インターのそば、になります。
上流から下流までやや距離があるので、開花状況もやや違っています。
車道と歩道がある道路です。自動車は、あまり通らないので、ウォーキングには良いと思います。晴れた日に、いかがでしょうか?
歩道もやや広めなので、自動車は、好きなところに止められます。
高田城址公園の桜のように、有名ではないので、混雑はしていません。
キューピットバレイスキー場(新潟県上越市安塚区)の2022年1月現在のランチメニューです。
先日、少しスキーをしてきたので、メニューの写真を撮ってきました。
私は、カツカレー辛口を食べました。まあまあボリュームがありました。テイクアウトもできるんですね。
営業時間 土日10:00-15:30(ラストオーダー14:30)
平日10:00-15:00(ラストオーダー14:00)
2022年のスキー場の営業は3月13日(日)まで通常営業、また3/19(土)20(日)21(月・祝)は週末のみ営業の予定となっています。
追記2022.2.19
キューピットバレイスキー場から、車で約3分ぐらい下ったところに、孝楽園(中華料理)さんがあります。
私は、最近、スキーに行った際の昼ごはんに五目そばをいただきました。800円です。
隣のおじさんは、エビ旨煮ラーメン(800円)を注文していました。
他のメニューは、麺類は、ラーメン、タンメン、もやしそば、みそラーメン(以上600円)、チャーシューメン800円、かたやきそば700円。
ご飯ものは、天津丼、中華丼、ニラレバ定食(以上800円)、マーボー豆腐定食700円、餃子400円などがあります。
スキー場から少し離れていますのが、長めの昼休みにいかがでしょうか。11時から14時までの営業だそうです。
山のうえドライブインシアター安塚が、2021年9月25日(土)の夜に行なわれます。
映画上映の他、花火の打ち上げや秋祭りも同時開催。
上映は19時から、場所は、キューピットバレイスキー場(TEL025-593-2041)の第4駐車場(元のゆきだるま温泉の広い駐車場)です。
申込みが必要です。別紙申込用紙にて、キューピットバレイまでファクシミリで申し込んで下さい。
先着120台となります。料金は、協賛金として、当日1台500円を受付で、お支払下さい。
上映映画は、「君の瞳が問いかけている」主演 吉高由里子、横浜流星となっています。
スケジュール
16時 入場 キューピットバレイ センターハウス・レストラン内にて軽食(カレーライス、フランクフルト、餃子、パン)・地元の物産(おやき、トマト、新米)など販売
18時 百玉花火打ち上げ 20-25分
19時 映画上映
21時30分 終了
花火の観覧や、物産購入につきましては、特に台数制限はございません。ただし、駐車場の状況により、やや距離の離れたところから、歩いていただく場合もございますので、ご了承ください。
新型コロナウイルス感染症対策の実施にご協力下さい。花火・映画とも車内での鑑賞とさせて頂きます。花火鑑賞の駐車台数には限りがありますので、入場を規制させていただく場合がございます。また、センターハウス内にて物産の購入をされる場合、入館票の記載、および検温が必要になります。(37.5℃以上の方は入館できません。)
問合せ先 キューピットバレイ TEL025-593-2041
上越市安塚区のリバーサイドロードの桜、2021年4月12日(月)現在
写真は一番下流の安塚区松崎付近
90%ぐらい開花しています。
上越市安塚区のリバーサイドロード、安塚区松崎から安塚区和田まで、約6km小黒川沿いに桜が500本植えられています。
この写真を撮ったのは、安塚区では一番下流の松崎の上沼道安塚インターのそば、になります。
上流から下流までやや距離があるので、開花状況もやや違っています。
車道と歩道がある道路です。自動車は、あまり通らないので、ウォーキングには良いと思います。晴れた日に、いかがでしょうか?
歩道もやや広めなので、自動車は、好きなところに止められます。
上沼道 浦川原I.C.から安塚I.C.の間、4月16日(金)まで8:30-17:00通行止めになっています。
上越市安塚区のリバーサイドロードの桜、2021年4月5日現在まだ咲いていません。
写真は一番下流の安塚区松崎付近
少し雪が残っています。
上越市安塚区のリバーサイドロード、安塚区松崎から安塚区和田まで、約6km小黒川沿いに桜が500本植えられています。
この写真を撮ったのは、安塚区では一番下流の松崎の上沼道安塚インターのそば、になります。
車道と歩道がある道路です。自動車は、あまり通らないので、ウォーキングには良いと思います。晴れた日に、いかがでしょうか?
歩道もやや広めなので、自動車は、好きなところに止められます。
ゆきだるま温泉久比岐野は、4月12日(月)までお休みです。
灯の回廊2021安塚(2021年2月27日土曜日の日没以降)
今年は、雪がたくさんあります。
道路沿いでロウソクの点灯が行われます。(上越市安塚区内、浦川原区、牧区、大島区は菖蒲地区などの予定)
安塚区内の小黒いっぷく茶屋、だるま茶屋、えんむすび茶屋など、外での飲食は、
新型コロナウイルスの影響で中止となっています。
キューピットバレイスキー場では、山のうえの雪まつりを実施予定です。
スカイランタンリリース 18:30-19:30
打ち上げ花火 20:00-20:15
雪だるま物産館は、20時頃まで営業します。
雪むろ商品(雪むろじゃがいものソフトきんつば、雪むろ貯蔵小麦粉のパンなど)、おやき など販売予定です。
是非、お立ち寄り下さい。
新潟県上越市安塚区のスキー場 キューピットバレイスキー場のシーズン券販売2020-2021のお知らせです。
管理者が、株式会社スマイルリゾートさんに代わって、初めてのシーズンということで、
キューピットバレイ復活記念「えちご割」限定シーズン券が販売されています。
・販売期間が2020/9/15(火)まで
・キューピットバレイスキー場現地にて受付
・現金支払いのみ
という条件がありますが、上越市民の方 15,000円、上越市民以外の方18,000円となっています。
2020/9/16以降は、11/1までが超早割、12/6までが早割 となっています。
この機会にシーズン券をお買い求めになっては、いかがでしょうか?
お問合せは、キューピットバレイスキー場
電話 025-593-2041 まで
投稿はありません