調味料

小山さんの味噌
高波さんの唐辛子香辛料「めちゃうま」
天日で乾燥した、フィリピン生まれの国際交流塩「安塚の塩」
同じくフィリピン産のココナッツシュガーのご紹介

1,400  (税込)
1kg入りです。 選別してから、お届けしますので、ご注文からややお時間をいただく場合がございます。 詳しい説明は、 こちら

453  (税込)
250g入りです。 詳しい説明は、 こちら この商品のみで3個まででしたら、「ネコポス」 ( 大きさA4サイズ・厚さ2.5cm 重さ1kg以内、ポスト投函、送料国内400円税込)での発送が可能です。 ネコポスでの配送は こちらの説明 をご覧ください。  

680  (税込)
上越市安塚区朴ノ木にて、小山さんが作っている味噌。 大豆は、上越市産。 麹(糀・米こうじ) は、自家製です。 冬、12月-3月の間に、仕込んでいます。それから夏を2回越して、約2年熟成してから...
2 個

500  (税込)
麹床(こうじどこ)の使い方 お好みの野菜に麹床をぬります。 (きゅうり1本におおさじ1杯程度) ビニール袋に入れて、ぎゅっと空気を抜いて、冷蔵庫へ入れます。 使いはじめは、すぐに漬かります。2-3時間たったら食べてみて下さい。...
4 個
+

800  (税込)
乾燥していない生こうじです。 上越市安塚区朴の木の加工場でつくっています。 蒸し米に、麹菌を混ぜて、3日ほど発酵させています。 在庫の状況により、ややお待たせすることがありますので、お早めにご注文ください。 12月から3月にかけて販売しています。 4月から売切れまでは、冷凍にて販売しています。...

550  (税込)
新潟県上越市産の黄大豆です。 味噌や豆腐などに加工できます。 令和6年産です。 内容量1kg 品種 里のほほえみ 生産地 新潟県上越市吉川区

550  (税込)
唐辛子( かぐらなんばん )と塩、 こうじ 、ゆずをあわせて 1年寝かせたものです 見た目からすると、ものすごく辛そうですが、 どちらかというと、まろやかな辛味です。 汁もの、なべものなどの アクセントに からしの代わりに使ったりなど ちょっと辛みが欲しい時にお使い下さい...

864  (税込)
ココナッツシュガーって知っていますか? 私も、最近まで知りませんでした。ココナッツの実がなる前に花の蜜を集めて煮詰めて作るそうです。そうすると、実は取れないそうですが。 味は、香ばしくて、黒糖のようなコクがあり、後味はさっぱりしています。 コーヒーでも、紅茶でも、何にでもよくあいます。...

2,160  (税込)
ココナッツシュガーって知っていますか? 私も、最近まで知りませんでした。ココナッツの実がなる前に花の蜜を集めて煮詰めて作るそうです。そうすると、実は取れないそうですが。 味は、香ばしくて、黒糖のようなコクがあり、後味はさっぱりしています。 ココナッツシュガーの特徴...