説明
安塚の山で自生している、天然のあけび
9月下旬頃から10月上旬頃にとれることが多いです。
若い芽の部分は、春に「木の芽」として食べられますが、こちらは、秋になる実の部分です。
厚い皮の中の、種の周りの部分を食べて下さい。
500gです。3個から5個入りです。
自然のものですので、採れた日のみの販売です。
新潟県上越市の農産物直売所営業時間9:00-17:00 月曜定休025-595-1010
安塚の山で自生している、天然のあけび
9月下旬頃から10月上旬頃にとれることが多いです。
若い芽の部分は、春に「木の芽」として食べられますが、こちらは、秋になる実の部分です。
厚い皮の中の、種の周りの部分を食べて下さい。
500gです。3個から5個入りです。
自然のものですので、採れた日のみの販売です。