お餅

餅丸長者(切り餅8枚入り)、こがね姫(切り餅シングルパック10枚入り)、鏡もち、しめ縄のご案内

新潟県産のもち米コガネモチ100%で、杵つきでつくっています。

1,500  (税込)
新潟県上越市安塚区産の「もちあわ」(粟・あわ・アワ)です。 令和2年産、不作で販売できません。すみません。 主に、こちらでは 粟餅(あわもち・アワモチ) などに使われます。ご飯に1割程度、混ぜて雑穀ごはんにしても美味しいです。 粟もち(アワモチ)のつくり方 1.粟を洗います...

320  (税込)
餅丸長者 の角餅を切る際にできる「きれはし」の餅(はしもち)です。 他のもちと同様加熱して、お召し上がりください。 角もちと比べ細いので、火が通りやすいです。 「生もちのきれはし」ですので、油で揚げるのは、向いていません。 油で揚げる場合は 干し餅 をお買い求めください。...